2015年5月21日木曜日

2年で10万円のお得!白ロム iPhone 6 と格安SIMの組み合わせも十分にアリっ!


あと、わずか4ヶ月も経てば、巷は『iPhone 6s / 6s Plus』の話題で持ちきりでしょう

にもかかわらず、相変わらず、ケータイ販売ランキングのトップ10は、ズラリとiPhone、特にiPhone 6 の64GBモデルが大人気となっております。

ここでワタクシ、キャリアに対して多数派は、月幾ら払っているのだろう? という素朴なギモンが浮かびました。

auの料金シミュレーターにて、『iPhone 6 64GB』、新規、通話定額、各種セットプランによる割引ナシ、保険加入、月 5GBのデータ容量、若者ではナイ 等々のパラメータを設定しつつ、見積もりを出してみました。

ぢゃん。



税込みで9,000円超え、というところでしょうか。

保険の有無は大きな要素ですが、とりあえずそれは置いといて、次にAmazonでのドコモ版iPhone 6 64GBの白ロムのお値段(新同品)を調べてみることに致します。



超ザックリで、約8万円とします。(2015年5月下旬 記)

8万円、割ることの、24ヶ月、では.........約3,400円/月。

ここに月 3GB容量の格安SIMを組み合わせると、相場は1,600円(税抜き)/ 月

足して約5,000円。

Ad.


月 3GBも使わない人って多数派。とはいえ単純比較はできませんけれど、月 4,000円は支払いに差が出るケースは少なくないことでしょう。

二年間にすると、10万円近く

まさに塵積(チリツモ)。やっぱり小さくないなーとワタクシは感じます。

ただし、です。

よく考えみると、ユーザー・タイプによっては、格安SIMのプライス面での優位性がかなり揺らぎます(従来プランだと尚更ですねぇ)。

・保険は絶対に入りたい(なぜなら良く壊すタイプであることを自覚している人=コスト)。

・光固定回線のセット割りに入りたい。

・25歳以下で割引の対象。

・月 5GBなんて楽勝で使う(格安SIMにも月3,000円程度の大容量プランがあるということ)。

・定額で通話しまくりたい。

等々。

まあ、何よりiPhone 6 の白ロム相場が高止まりしていることが原因ですね(中国人が買いまくっているのかはナゾ。キャリアがバラ撒いていないのは確かかナ)。

Appleが提供するSIMフリーモデルなんかで比較したらオハナシにならないし。

ただし、iPhone 6 でも16GB モデルだったり.......



iPhone 6 Plus なんかだと........



白ロムのお値打ち感が、ちょっとは上がる気もいたします。

AppleのiPhoneにおける高収益性を揶揄したいのではありませんヨ。

Android のほうもハイエンド・モデルとなれば、相応に高額。高機能をブッ込み続けた結果です。ここ数年で定価は、すっごく値上がりしている。にもかかわらず、あんましメーカーは儲かっていない.......。

まあ、Appleの勝ち、と。

とにかく、格安SIMのメリットを上手に引き出そうとすると、5万円以上の端末だと、難易度がグンと跳ね上がる印象ですねぇ

5万円 / 24ヶ月 = 約2,000円

まあこの位が良いところかなぁ、と。

ちなみに、5s ならターゲットに入るかな.....。



格安SIMを提供するMVNO各社が、3万円前後のSIMロックフリー端末を用意するのも、高過ぎる端末と組み合わせちゃうと、3大キャリアの領域に近づいちゃうからなのでありましょう。

なのでぇ。

とにかく、月々の通信費を抑えたいと願うのであるならば、iPhone との決別が近道

でも、やっぱり、iPhone が欲しい。それも5sやPlusは嫌だというのなら、ドコモ版iPhone 6の16GBがオススメ。なにせクラウド時代、容量少なくても何とかなります♡

ともあれ、です。ユーザー・タイプによっては、格安SIMは、決して格安でもナイかも~、というオハナシでもございました。

とりあえず、いぢょ!

▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿